さとぶろぐ

データサイエンスを中心とした雑記ブログ

  • データ分析
  • 生成AI
  • プロフィール
  • 問い合わせ/お仕事のご依頼

転職

【体験談】レバテックフリーランスにデータサイエンティスト案件・キャリアについて相談してみた

2022/3/6  

今回は「レバテックフリーランス」というレバテックのフリーランス活動を支援するサービスに登録し、面談でデータサイエンティスト案件について、いろいろと相談に乗ってもらった件について紹介したいと思います。 ...

転職

【体験談】転職エージェントのギークリーを使って転職活動した感想・評判は?

2022/3/6  

この記事は僕が転職エージェントのギークリー(Geekly)を実際に使って転職活動をしてみた感想になります。 よくネットの評判とかでは、ギークリー最悪だったみたいな記事が散見されますが、ほんとか?という ...

転職

【体験談】僕のデータサイエンティスト転職活動(2022年)

2023/9/8  

久しぶりの投稿になりますサトシです。 今回はデータサイエンティストの転職活動について書きたいと思います。 僕自身、昨年末から転職活動をして、ついこの間内定をもらい、これから新しい会社に移るところです。 ...

データ分析

テキストマイニングをしたいなら無料のKH Coderを使ってみよう

2021/8/31  

テキストマイニングをしたいなら無料のKH Coderを使ってみよう KH Coderって知ってます? 僕もついこの間まで知らなかったのですが、KH Coderとは無料で「テキストマイニング」ができるツ ...

Python

Plotly Expressで作成したグラフをファイルに保存する

2025/1/18  

Plotly Expressで作成したグラフをファイルに保存 今回はPlotly Expressで作ったグラフをファイルに保存する方法を紹介します! 前回の記事でPlotly Expressによるグラ ...

Python

【Python】Plotly Expressによるいろいろなグラフの描画手法まとめ

2025/1/18  

Plotly Expressによる描画 今回はPlotly Expressによる描画をPythonを使って紹介していきたいと思います。 Plotly ExpressはPlotly社が開発した描画ライブ ...

Python

【Python】Plotlyの描画手法まとめ(Figure, Trace, Layout)

2025/1/18  

今回はPlotlyという描画ライブラリのPythonでの描画手法について紹介したいと思います! PlotlyはPlotly社が提供しているライブラリで、Python以外にもRやJavaScriptなど ...

Python

PythonでFFT(高速フーリエ変換)〜振幅スペクトルとスペクトログラムの計算と描画

2025/1/18  

今回はPythonで高速フーリエ変換FFTをやって、振幅スペクトルとスペクトログラムの図を描いてみようと思います。 ちゃんとフーリエ変換の理論を勉強するとそれなりに大変ですが、最近は便利なものでライブ ...

転職

IT業界でスカウトをもらえるオススメ転職サイト・エージェント5選

2021/8/18  

IT業界での転職を考えるとき、どんな転職サイトやエージェントを使おうか悩みますよね? それにサイトやエージェントに登録しても、仕事が忙しかったりすると結局求人を調べたり、エージェントとの連絡を取ったり ...

転職

キャリトレ使って転職活動してみた感想/プラチナスカウトとは?

2021/8/18  

今回は、ビズリーチが運営している転職サイト「キャリトレ」を使ってみた感想を紹介します! 転職活動をするとき、いろいろな転職サイトやエージェントがあり、どこに登録したらいいか迷ったりしませんか? 僕も去 ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 18 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

管理人の紹介




サトシ


SE→博士→研究者→データサイエンティスト(会社員)→フリーランス → 株式会社Mikage設立

✅ Udemy講師(受講者約2万人)

✅ 企業・自治体様向けのAI活用研修などのお仕事も承っています。こちらの「お問い合わせ/お仕事の依頼」よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ/お仕事のご依頼

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSense等による広告を掲載しています

Udemyでの学習動画

✅オンライン学習プラットフォームUdemyにて学習動画を公開しています。

✅公式LINEやってます!
ご登録はコチラ ▶ https://lin.ee/4gsWB1vJ

✅公式LINE登録者限定特典あり!
1. Udemy全講座のスライドが見れる!
2. Udemy講座を格安で購入できるクーポンをいつでも使える!

<リリース済みコース抜粋>
・Pythonによる時系列分析~機械学習・ディープラーニング編
・Pythonによる異常検知
・PySparkによる大規模データ処理手法と機械学習
・初めての画像分類モデル開発
・SQLによるマーケティングデータ分析
・SnowflakeによるML/AI活用
・Snowflakeによるデータエンジニアリングの基礎
・Google GeminiとGoogle Workspaceによる業務効率化
他、20講座以上

記事の検索

おすすめ記事

1
個別スクール:Pythonによるデータサイエンス・AI開発(基礎編)

このオンライン講座について 概要 本講座は「Pythonによるデータサイエンス/AI開発マスターコース」の基礎編ということで、データサイエンスの様々な基本トピックに取り組みます。データサイエンスと一口 ...

2
個別スクール:Pythonによるデータサイエンス・AI開発(応用編)

このオンライン講座について 概要 本講座は「データサイエンス/AI開発マスターコース」の応用編ということで、統計・機械学習・ディープラーニングの基礎を既に身につけた方が、より複雑なビジネス課題や高度な ...

3
個別スクール:SQLによるデータ分析マスターコース

このオンライン講座について 概要 本講座は「SQLによるデータ分析マスターコース」ということで、ローカル環境でのPostgresQLを使用したデータベース操作に始まり、AWSの代表的なデータ分析サービ ...

Thanks

アイコンは、くぐはらひろさんに描いていただきました。ありがとうございました。

さとぶろぐ

データサイエンスを中心とした雑記ブログ

© 2025 さとぶろぐ