Keynote

KeynoteでポスターサイズA0, A1, A4とpts, pixel, inch, foot, cmの変換

ポスターを作成する時によくKeynoteを使いますよね?

でも、サイズの設定がよくわかりません。

それに、ポスターサイズを指定される時にcmで指定されたり、海外だとinchとかfootで指定されることもあります。

わからん!!!

ということで今回は、KeynoteでポスターサイズA0, A1, A4とpts, pixel, inch, foot, cmなどの単位を変換する関係性を紹介します。

 

Keynoteポスターサイズ〜pts, pixel, inch, foot, cmの変換

Keynoteでのサイズ設定方法

スライドのサイズ設定方法を解説します。

まずは、右上のDocumentです。

Slide sizeを選択。

デフォルトは、4:3になっていますが、A4とかポスターサイズで作るときは、Custom Slide Sizeから自由に変更できます。

カスタムでサイズを決めるときの単位はptsとなっています。

このptsは次で解説します。

pts, pixel, inch, foot, cmの各種単位変換

keynoteでサイズをカスタムで設定するときは、pts単位で設定します。

このptsはポイント(pt)のことで、1 pt=0.35278 mmとなっています。

また、

1 pt = 1/72 inch

1 inch = 1/12 foot

1 px = 1.33 pt (Windows)

のような関係があります。

ただしMacでは、pxとptが 1 pt = 1 pxの関係になっているそうです。なぜかはわかりません。。。

 

KeynoteでA0, A1, A4のサイズ設定

A0 A1 A4
pt (横×縦) 2383 pt × 3370pt 1684 pt × 2383 pt 595 pt × 842 pt

このように設定すればOKです!

参考になれば幸いです。

これらも参考まで。

Keynoteで魅せる「伝わる」プレゼンテーションテクニック

Pages・Numbers・Keynoteマスターブック2022

おすすめ記事

1

お疲れさまです! 久しぶりの更新になってしまいましたが、僕が未経験からデータサイエンティストになるまでの転職活動の全記録を書き残しておきたいと思います。 僕は博士号を取得後に研究員として仕事をしていま ...

2

こんにちわ、さとしです! 気がつけばこのデータサイエンティスト転職から、1年が経とうとしています。 今はご時世的に外にも出られず、変化があまりない生活を送ったせいもあってか、なんかあっという間に1年が ...

3

データサイエンティストに転職して1年が経ち、いろいろな業務を経験させてもらいつつ、自分でもある程度本を読んできました。 仕事の話は下記の記事で書きましたが、自分で読んだ本については書いていないのでこの ...

-Keynote

Copyright© さとぶろぐ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.