-
-
無料の英文添削アプリGrammarly for Chrome/Safariでブラウザでも英語添削
2020/8/12
Grammarlyというアプリをご存知でしょうか。少し前まではよくyoutubeなどで広告が流れていた、英文の自動添削アプリです。 英語のメールなどの英文を書くときに、grammarlyのアプリに入力 ...
-
-
ハイフン・マイナス・エンダッシュの違いとMicrosoft wordで入力(Mac)
2020/5/6
Microsoft Wordで文章を書いていると、横長の棒「-, –」(ハイフンとかダッシュとか)を使いたい時がありますよね。 ただし、横長の棒といっても、ハイフン、マイナス、エンダッシュなどと微妙に ...
-
-
Mac Keynoteで箇条書きとマークの変更
2020/11/23
Macのプレゼンソフトkeynoteで資料を作っている時に、箇条書きを挿入する方法と箇条書きのマークを変更する方法を紹介します。 Mac Keynoteで箇条書きとマークの変更 1. 箇 ...
-
-
Microsoft wordで半角の「°」度を入れる方法
2020/4/24
Microsoft wordで半角の「°」度を入れる方法 卒業論文や修士論文、仕事で英語のドキュメントを書いている時に、角度の「°」を入力したいことってありますよね。 そういう時、日本語で「度」とか打 ...
-
-
MacのKeynoteにフォントを追加する & おすすめフォント3選
2020/11/23
Keynoteでちょっとくだけたスライドを作りたいときってありませんか?なにかのデザインだったりとか、掴みに必要なときとか。 Keynoteはかなり豊富にフォントが揃えられていますが、それでもこんなフ ...
-
-
Keynoteで太い曲線の矢印など複雑な図形を作成する
2020/11/23
Keynoteでプレゼン資料などを作るときに、ポンチ絵とかをよく作りますよね? でもKeynoteって、思ったよりも図形のバリエーション多くないですよね。 元Windowsユーザなどは特に、パワポであ ...
-
-
KeynoteでポスターサイズA0, A1, A4とpts, pixel, inch, foot, cmの変換
2020/11/23
ポスターを作成する時によくKeynoteを使いますよね? でも、サイズの設定がよくわかりません。 それに、ポスターサイズを指定される時にcmで指定されたり、海外だとinchとかfootで指定されること ...