-
-
MacのNumbersでフィルター機能の使い方を丁寧に紹介します!
2020/11/27
今回はMacの表計算アプリNumbersでフィルタリング機能を使うやり方を紹介します! 表計算はエクセルを使う人が多いと思いますが、Macユーザの人は標準でエクセルは入っていませんよね? エクセルを買 ...
-
-
AI・データサイエンス講座の「SIGNATE Quest」に登録して使ってみた感想【メリット・デメリット】
2020/5/26
SIGNATEというAI学習オンラインサービスをご存知ですか? もともとは法人向けに提供していたようですが、2020年4月より個人向けにもサービスを開始しました。 そもそもSIGNATEというのは会社 ...
-
-
MacでTime Machine用の外付けHDD・SSDが「パーティション作成」を選択できない時の解決方法
2020/5/4
MacでTime Machineを使おうと外付けSSDのパーティション作成をしようと思ったのですが、なぜか「パーティションを作成」ボタンが非活性になっていました。 この解決にちょっと時間を食ってしまっ ...
-
-
簡単!EメールでもらったAppleギフトカードの使い方【Apple store online編】
2020/8/23
今回は、EメールのApple storeのギフトカードの使い方を丁寧に紹介します! 先日までApple storeでキャンペーンをやっていて、僕はそのときに買い物をしたおかげで18,000円分のギフト ...
-
-
Keynoteで縦書きにする方法〜古いバージョンでは縦書きにできない
2020/5/4
今回は、Keynoteで縦書きにする方法を紹介します。 結論から言うと、新しいバージョンのKeynoteであれば簡単にできますが、古いバージョンのKeynoteだと無理やりじゃないとできません。 では ...
-
-
MacやiPadはアップルストアで学割を使って安く買おう~学割の条件も解説
2020/8/29
学生の皆さんや学校教職員の方々にぜひ知っていて欲しいのが、この記事で紹介する「アップルストアで安くMacやiPadを購入する方法」です! MacやiPadを買うときに、皆さんはどこで買いますか?ヨドバ ...
-
-
ソフトバンク光の電話がつながらないときは折り返し電話予約を使うといいかも
2020/8/30
ソフトバンク光ユーザの悩みの一つが、カスタマサポートの電話が異常につながらないことではないでしょうか。 私も昔の領収書が必要になったり、急にwifiが使えなくなったりした時に、問い合わせ電話をしてみた ...
-
-
Adobe Acrobat readerを使ってPDFの手書き署名(サイン)を作成しPDFに挿入する方法
2020/8/27
今回は、「手書き署名」の電子ファイルを作成する方法を紹介します。 手書きの署名を電子ファイルに入れないといけないことありませんか? 私の場合、論文を書いて国際学会誌に雑誌掲載料を支払う時、手書きのサイ ...
-
-
Keynoteでテンプレートを追加する方法、自作する方法
2020/5/4
MacのKeynoteにはいくつもテンプレートがありますが、それ以外にもネットでテンプレートをダウンロードすることもできます。 また、ダウンロードするだけでなく、自らテンプレートを作ることもできます。 ...
-
-
Keynoteで発表者ノートを含めてPDF化/印刷する
2020/11/23
今回は、Keynoteでスライドと発表者ノートを合わせてPDFにしたり、印刷する方法を紹介します。 Keynoteでプレゼン資料を作る人は多いですよね。Keynoteにパワーポイントと同じように発表者 ...